宝塚歌劇団
筆者が毎週聴いているラジオ番組に、リスナーが誰かに言われてテンションが上がったフレーズを募集する「ガチあガリ!パンチライン」というコーナーがあります。身近な誰かが言っていたフレーズに限定されるためメールを送るハードルはなかなか高いのですが…
X(旧Twitter)アカウントでは筆者の考えをポストしましたが、この日記を更新するにあたって何も触れないままでいるのはおかしいと思い、理路整然とは言い難いと思いますが私見をまとめることにしました。 ご意見の相違があったり読了できる時間がなかったり、…
約5年ぶりに宝塚大劇場へ行ってきました! 2020年の『WELCOME TO TAKARAZUKA』『ピガール狂騒曲』観劇を諸般の事情により断念し、次に現地で観るのは月組公演だと心に決めていました。 というわけで、念願叶った2023年9月7日(木)13時公演の感想を思いのまま…
前々回の記事では宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べたデータをもとに、それぞれの芸名に含まれる字を使っている延べ人数(以下「人数和」)を算出したり、字の傾向のみで研1生の組配属を予想したりしました。 前回の記事ではこのデータを用…
当記事は2023年版です。2022年版もしくは2021年版をお探しの方は、お手数ですが「芸名統計2022」もしくは「芸名統計2021」カテゴリから記事をご確認ください。 前回の記事では宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べたデータをもとに、それぞれ…
当記事は2023年版です。2022年版あるいは2021年版をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。 gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com とにもかくにも筆者は人の名前を見るのが好きです。 2年連続でタカラジェンヌの芸名統計をとったら…
【2023年版・現役タカラジェンヌが芸名に使用している字の組別使用者数および使用率の一覧】 字 画数 人数 専科 花組 月組 雪組 星組 宙組 研1 専科率 花組率 月組率 雪組率 星組率 宙組率 研1率 く 1 7 0 1 1 3 0 2 0 0.000 0.143 0.143 0.429 0.000 0.286 …
このブログではアイドルマスターSideMに登場するアイドルが宝塚歌劇団にいたらどんなタカラジェンヌ人生を送りそうか、という空想のシリーズ記事を更新しています。 第1弾を投稿した頃に宝塚音楽学校(以下「音校」)に合格した第109期生が先週4月22日に初舞台…
皆さんは5年前のきょう、 2018年2月9日が何の日かご存じでしょうか? そうです。 宝塚歌劇 月組公演『BADDY(バッディ)-悪党(ヤツ)は月からやって来る-』が開幕した日ですね。 そんなわけで、宝塚歌劇団のファンかつ315プロダクションのプロデューサーの筆者…
SideMに関連していることであればなんでもOKということで、自由すぎる題材ですがこちらの企画に参加します! note.com 筆者は2014年からのタカラヅカもとい宝塚歌劇団を、翌年からアイドルマスターSideMをそれぞれマイペースに追いかけています。宝塚歌劇団…
昨年に引き続き宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べ、それぞれの芸名に含まれる字を使っている延べ人数(以下「人数和」) と、それぞれの字の所属組別の使用率を算出しました。 そして前回そして前々回の記事ではこのデータを用いて、筆者の…
当記事は2022年版です。2021年版をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。 - gzmlhzmkwq7w3の日記" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 1…
当記事は2022年版です。2023年版あるいは2021年版をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。 gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com 前回の記事では宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べ、それぞれの芸名に含まれる字…
当記事は2022年版です。2023年版あるいは2021年版をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。 gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com 相変わらず筆者は人の名前を見るのが好きです。 昨年挑戦したタカラジェンヌの芸名統計が楽しかっ…
2021年1月2日(土)の初詣のこと。小型の矢におみくじ用紙が挟まっているタイプのおみくじを引いたところ用紙が2枚入っていまして、一緒に行った家族と同じ番号の用紙のほうを、神社のかたに説明の上でお返ししました。すると手元に残ったほうの用紙がなんと大…
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第8弾です。 第8弾はF-LAGSとLegendersの2ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお送りしま…
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第7弾です。 第7弾はS.E.MとTHE 虎牙道の2ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお送りしま…
9月から10月の「ザ少年倶楽部」(NHK BSプレミアム)でHiHi Jetsが披露したパフォーマンス、どれも格好良かったですね! 特に好きだったのが10月8日放送の「$10」(SMAP)のカバーです。赤と黒が基調になった布多めのゴージャスな衣装を翻しながら、武器であるロ…
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第6弾です。 第6弾はCafe Paradeの1ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお送りします。諸…
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第5弾です。 第5弾はHigh×Jokerの1ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお送りします。諸注…
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第4弾です。 第4弾は彩ともふもふえんの2ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお送りします…
2021年6月21日に行われた、宝塚歌劇団月組公演「桜嵐記」「Dream Chaser」の大劇場千秋楽。 次に大劇場で観るのはこの公演だと折に触れて書いてきましたが、諸般の事情により観劇を断念しました。せめて気持ちだけは宝塚大劇場に近づけたいと思い、観劇のた…
今週水曜(6月9日)に行われた「アイドルマスターSideM GROWING STARS 新作発表会」ご覧になりましたか? リアタイ視聴できなかった身としては新情報にとにかく触れたくて、アイドルマスターシリーズやサイスタ(新ゲームアプリの略称)の公式ホームページを何度…
当記事は2021年版です。2023年版もしくは2022年版をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。 gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com 前々回の記事では宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べ、それぞれの芸名に含まれる…
当記事は2021年版です。2023年版もしくは2022年版をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。 gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com 前回の記事では宝塚歌劇団の現役生徒の芸名に使われる字について調べ、それぞれの芸名に含まれる字…
当記事は2021年版です。2023年版もしくは2022年版をお探しの方は、以下の記事をご覧ください。 gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com gzmlhzmkwq7w3.hatenablog.com 変わった趣味だと思うのですが、筆者は人の名前をひたすら眺めることが好きです。 特に宝塚歌劇団…
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第3弾です。 第3弾はBeitとFRAMEの2ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお送りします。諸…
宝塚音楽学校(以下「音校」)の)合格発表が終わったタイミングで公開している、315プロ所属アイドル46名の空想組配属・第2弾です。 第2弾はAltissimo、Wそして神速一魂の3ユニット。1つの記事につき5~6名ずつになるよう、アイドルファイル順から少し変えてお…
2021年4月11日に行われた、宝塚歌劇団雪組公演「fff ―フォルティッシッシモ―」「シルクロード」の東京千秋楽。 形式名つながりでショーを紹介する空想配役記事を書いた身としては、この公演を見逃すわけにはいきません。しかし諸般の事情により観劇どころか…
以前HiHi Jetsの組配属を空想した際に、「好きなソシャゲに登場するアイドルでも同じようなことを考えた」と書きました。それがアイドルマスターSideMです。 宝塚音楽学校(以下「音校」)の合格発表が終わったので、315プロ所属アイドル46名についても書き出…