9月20日は猪狩蒼弥くん(ジャニーズJr./HiHi Jets)の誕生日です。おめでとうございます。
HiHi Jetsを面白いグループだと思った発端は間違いなくガリさんです。
ジャニーズJr.についてまだよく知らない頃に見たDecoLuの理想の休日発表会。
自作の画像で圧倒的なインパクトを残すだけでなく、藤原丈一郎さん(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)とのやり取りでも笑いを取り、最終的には理想の休日MVPに輝いてしまうガリさん。慇懃無礼の対義語みたいな人だと思って、ガリさんとHiHi Jetsに初めて興味が湧きました。
https://www.youtube.com/watch?v=-2BOcP-O30Y
https://www.youtube.com/watch?v=fxRaWRMCpng
実はジャニーズに片足踏み入れる前からザ少年倶楽部(NHK BSプレミアム)を見ていたんですけど、そこでのガリさんの印象は、「生意気そうな人」でした。
自作ソロ曲「Fence」が放送された時はめちゃくちゃ衝撃を受けたのを覚えています。だがしかしその世界観をかみ砕くことができなかった筆者は同時にガリさんのことが怖くなってしまい、ハードディスクからその回の録画を消してしまいました。なんてことを。
しばらくの時を経て、ガリさんに興味を持った筆者はYouTubeおよびISLAND TVを漁りました。猪狩蒼弥クイズ、ひらめき脳企画などを見て、頭の回転の速さに圧倒されました。パフォーマンス動画やダンスリハーサルで見せるローラースケートの技術や、ラップする時の声や表情が格好いい。そして結構かわいい。
そんなことを思っているうちに見つけた「閑古鳥の鳴く部屋で」の漫談。これで完全に打ちのめされました。驚異的に踏まれている韻が心地良く、和装が似合う。何よりも、どんなことをしていても感じられる圧倒的な自己肯定感が清々しく美しかった。若さのみならず実力を兼ね備えている彼に、生意気そうという先入観を抱いていたことを恥じました。
https://j-island.net/movie/play/id/4861
『My Lifeの1ページ目 2002年9月』に筆者が目眩を起こしかけたのはさておき、ガリさんはまだ18歳です。
ガリさんのメンバーカラーである「蒼」い緑色が、「弥」が意味するように大きな世界へ広く行き渡っていくような1年になりますように。
応援している人の誕生日が来るのはこの日記を書いてから初めてなので、日が浅いうちにガリさんについての印象を書いてみようと思いました。
今回みたいな感じでHiHi Jets全員に対して書いておきたい気持ちはあるけど、これから全員秋生まれという誕生日ラッシュが待っていると思うとできるか不安。そして失礼な記述があったら申し訳ありません。
ひとまず次に控える作ちゃんのターンに記事公開できるかが勝負かな。頑張ろう。
読んでいただき、ありがとうございました!